top of page

クールジャパンな高級創作和紙メニューブックを開店祝いの粋なギフトに

  • 執筆者の写真: 小野川芳雄
    小野川芳雄
  • 4月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:6 日前

高級創作和紙を使用した和モダンな飲食店メニューブック「WAGAMIシリーズ」の制作事例をご紹介します。

飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

大阪のとある女性から、秋田県の日本料理店オーナーへ愛を込めて。


今回は、自店で使うためのメニューブックではなく、【開店祝いのギフト】としてのメニューブックの制作依頼という、一風変わったご注文。


なんとも粋な発想に、「その手があったか!」と思わず手を打った小野川です。


飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

贈り先は秋田県のとある日本料理店。


贈り主が選んだのは、創作和紙を贅沢に使用した高級メニューブック「WAGAMIシリーズ」より、雲母和紙[青](商品ODW-5003)を


匠仕上げの高級メニューブック「WAGAMIシリーズ」は一冊一冊手作りのため、色柄の出方がすべて微妙に異なり、同じものは世界に二つと存在しない一点もの。


自店用にはもちろん心尽くしのギフトにもふさわしい、高級感と風格あふれるメニューブックなのです。


飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

流水のような透明感あふれる青色の雲母(キラ)と金パールの輝きを墨で引き締めた、凛とした表情の縞模様。永遠に見飽きない麗しいビジュアル。


微妙な濃淡や複雑な陰影、温かみのある素朴な手触りは使う人の五感に至福の癒しをもたらしてくれます。熟練の手技が生む一点ものの贅沢をあなたのお店にも。



本日もよもやま話にお付き合いいただき、ありがとうございました


では、また!


 

Client:掲載なし

Type:日本料理店


💡この他の和紙メニューカバーブログ記事はこちら💡


西麻布「明寂(みょうじゃく)」|日本料理|特注和紙メニューカバー|WAGAMI


 

飲食店のメニューデザイン・メニューブック制作をお考えの方へ


お店の世界観やコンセプトを「一冊」に込めたメニューは、ただの商品一覧ではなく、

接客の一部であり、ブランディングツールでもあります。


menudeign.jpでは、飲食店様からのメニューデザイン依頼や、

オーダーメイドのメニューブック制作に多数の実績がございます。

素材・仕様・構成など、細かな点まで一緒に考え、ご提案いたします。


「飲食店の顔」ともいえるメニューブック制作をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。







Comments


bottom of page